「Sランクの選手でオーダーが組めるようになってきたぞー!」
というあなた。
しかしオールSランクの選手をレベル最大の70まで上げたのに段々と試合に勝てなくなってきていませんか?
そんなあなたが次にやらなければいけない事は
限界突破です。
選手強化には特訓と限界突破は避けては通れません!
特訓と限界突破の違いは?
最初は特訓と限界突破の違いがイマイチ分かりにくいと思います。
この2つは似ていますが別ものと考えてください。
ですが特訓も限界突破と同様に選手の強化には欠かせないコマンドになります!
この2つは同時に行えますので、限界突破をする時はどうせなら特訓のレベルも一緒に上げてしまいましょう!
限界突破をする意味は?
限界突破をしていない選手のレベルは最大で70までしか上がりません。
ところが限界突破をしていくと選手が超1となり、レベルが71まで育ちます。
限界突破は選手1人つき5回まで行え超5まで育ちますので、最大でレベルが75まで上げられます。
最大レベルが上がると起こるメリット
- スピリッツの大幅な上昇。
- サブポジションを守れる。
この2点になります。
スピリッツの大幅な上昇
プロスピAの試合で勝つにはチームスピリッツをいかに高くするかがカギになります!
限界突破をして上限を超えてレベルが上がると選手のスピリッツが大幅に上がります。
なのでより強いチームを作る為にはこの限界突破は必須と言えます!
サブポジションを守れる
選手の中にはメインポジジョンの他にサブポジションを守れる選手がいます。
ご覧の西川選手のメインポジションはセンターになりますが守備適正のある他のポジションにもつくことができます。
しかし守備適正がBを超えた(ここではレフトがそれに該当します)ポジション以外を守らせるとスピリッツがダウンしてしまいます。
ですが限界突破をすることによって複数のポジションをスピリッツの減少なく守れるようになるのです!
限界突破の回数に応じて
- 超3 C以上の守備適正
- 超4 D以上の守備適正
- 超5 F以上の守備適正
があればメインポジション以外もスピリッツの減少なく守備につくことができますので、オーダーの幅が広がります!
限界突破の基本的なやり方
限界突破のやり方はこの3つです。
- 限界突破したいSランクの選手と同じ選手のAランクのレベルマックスの選手を使う。
- 限界突破したいSランクの選手と同じ選手のSランクを使う。
- 限界突破コーチを使う。
以上の3つになります。
それでは順番に説明していきましょう!
Aランクの選手を使って限界突破
このやり方が1番オーソドックスな主流のやり方になります。
プロスピAユーザーのほとんどがこのやり方で限界突破をしています。
選手メニュー内の特訓/限界突破/継承を選択します。
最初に限界突破をしたいベースとなる選手を選びます。
今回は有原選手を選択しました。
次に素材になる選手を選択します。
ベースとなる選手と同じ選手のAランクを選びます。
AランクのレベルがMAXでない場合は限界突破できませんので注意してください。
限界突破が可能な時は上の画像のように限界突破と赤い字で書かれています。
ここで大事になるのが特訓レベルも一緒に上げることです!
素材に使った選手だけでは特訓成功率60%と不十分です。
特訓成功率100%になるまで、他の特訓の素材となる選手を選択していきます。
これで特訓成功率も100%になりました!
肝心の限界突破レベルもちゃんと上がることを確認してから「はい」を押します。
はい!これで限界突破完了です!
レベルの上限が上がったのでレベルをさらに上げられます。
この後レベルを上げればスピリッツが40〜50程上昇します。
特訓も成功していますのでステータスも上昇していますね!
Sランクの選手を使って限界突破
Aランクの選手を使ったやり方とほとんど同じです。
ベースの選手を選んだあと
素材となる選手に同じ選手のSランクを選択すればOKです。
こちらはAランクを使っての限界突破の時とは違い、レベルを上げなくても限界突破可能になります。
限界突破コーチを使って限界突破
素材の選択の画面で選手からコーチに切り替えます。
ここにあるコーチをタップしましょう。
ここで限界突破コーチを使って限界突破ができます。
最後にもう1度限界突破と特訓の効果をまとめます。
限界突破の効果
- レベルが上限を超え、スピリッツの上昇につながる。
- サブポジションを守れるようになる。
特訓の効果
- 選手のステータスの上昇。
- スピリッツも少し上昇。
Sランク以外の選手も限界突破できる?
できます。
BランクもAランクが限界突破可能となり、やり方は先程のSランクのやり方と同じく、同ランクの同じ選手か1個下のランクのレベルマックスの同じ選手を素材に使います。
ですがSランク以外の限界突破はそれほど意識しなくて大丈夫です。
素材になる選手は年代もシリーズも同じじゃなきゃダメ?
そんなことはありません!
年代もシリーズも違くてOKです。
2018シリーズ2の糸井選手をベースに選んでみます。
画像は1番左上の1枚目が2018シリーズ1のAランク、2枚目が前年の2017シリーズ2のAランクです。
どちらもしっかり限界突破の文字が出ていますね!
年代が変わろうが移籍してチームが変わろうが、同じ選手であればちゃんと限界突破できます。
継承とは?
今まで使っていた選手と同じ選手の最新のものが手に入ったら、新しい選手に古い選手を継承させます。
継承のやり方はSランクの選手を使っての限界突破と似ています。
2018シリーズ2の千賀選手をベースに選びます。
素材となる選手に2017ベストナイン&タイトルホルダーのレベルマックスのSランクの千賀選手を選択します。
ちゃんと継承可能と書いてあります。
継承で引き継げるもの
- 限界突破の数。
- 素材の現在の特訓レベルから−5した値。
- 素材の現在の特殊能力レベルから−3された値。
少しややこしいので例を使って説明しましょう。
ベースの選手
- 限界突破 0
- 特訓レベル 1
- 特殊能力レベル 3つとも1
素材になる選手
- 限界突破 5
- 特訓レベル 10
- 特殊能力レベル 3つとも2
これを継承するとこうなります。
画像のように継承されます。
特訓レベルは最大で+5、特殊能力レベルは最大で+2されます。
もし継承素材の選手が特訓、特殊能力共にレベル最高だった場合には、それに合わせてベースの選手の特訓と特殊能力を上げてから継承することにより、コインや試練アイテムを節約できます。
まとめ
プロスピAの上級者を目指す上では欠かせない限界突破。
オール70レベルオーダーが組めたら、次はオール75レベルオーダーを目指していきましょう!
コメント